6月10日以降の授業実施について
2020/5/30
- 主専攻レッスンおよび副科個人レッスンについては、6月10日(水)より学内での対面式授業を実施します(健康上の理由や居住環境等、特別な事情のある場合は入構制限を行っている期間、オンラインでのレッスン受講継続を認めます)。
上記以外の科目は、当面の間オンラインクラス授業を継続しますので、学生は学外の各自の環境において受講してください。 - レッスン前後の時間帯は、必要に応じてWi-Fi環境を整えた大・中教室(S407~410、414、502~505)で、オンラインクラス授業を受講することができます。
東京都ならびに首都圏は、5月26日より緊急事態宣言の対象地域から解除されましたが、さらなる感染を防ぐために引き続き「3つの密」を回避する等、新しい生活様式への順応が求められています。
本学では5月13日よりオンラインレッスン、5月20日よりオンラインクラス授業を実施してまいりましたが、6月10日以降の授業は、政府、東京都の要請をふまえて感染拡大防止策を講じ、大学院・大学・別科の全ての授業科目を一律に対面授業で行うのではなく、段階的に実施していきます。
※原則としてレッスン日に限り、学内練習室の使用を認めます。入構等の詳細については「武蔵野音楽大学ユニバーサルパスポート」に掲載された「6月10日以降の授業等について」を参照してください。
※なお、授業の実施方法等については、状況の変化に応じて変更いたします。
令和2年5月30日
武蔵野音楽大学