
【学歴・取得学位】
2001年 東京女子大学現代文化学部言語文化学科卒業
2004年 東京女子大学大学院現代文化研究科修士課程修了 修士(学術)
2013年 早稲田大学大学院日本語教育研究科修士課程修了 修士(日本語教育学)
【職歴】
2013年 早稲田大学日本語教育研究センター 非常勤インストラクター(~2014年)
2014年 (韓国)韓国外国語大学校日本語大学融合日本地域学部 助教授(~2017年)
2017年 早稲田大学日本語教育研究センター 助手(~2019年)
2019年 武蔵野音楽大学 非常勤講師
その他、(韓国)ソウル大学校人文大学アジア言語文明学部、神奈川歯科大学、東海大学で非常勤にて日本語授業を担当
【演奏・研究・執筆等】
〈論文〉
2015年 「学習者は協働的学習をどのように体験したのか―韓国の大学における日本語会話クラスでの振り返りシートの質的分析」『日本語教育研究』31,241-258.
2016年「協働的実践研究における実習生の学びの意味づけ―実習1年半後に行った元実習生へのインタビューから」『日本言語文化』34,13-39.
〈研究プロジェクト〉
2018年度トヨタ財団国内助成プログラム「しらべる助成」『外国人と交流から共生へ―ちっぷべつ町多文化共生への挑戦』ちっぷべつ町多文化共生プロジェクトチーム〔代表:式部絢子〕プロジェクトメンバー