【学歴・取得学位】
お茶の水女子大学文教育学部芸術・表現行動学科音楽表現コース卒業。
同大学大学院人間文化研究科博士前期課程人文学専攻音楽表現学コースを経て、同大学大学院博士後期課程比較社会文化学専攻表象芸術論領域修了。博士(人文科学)。
【職歴】
2008年~現在 東邦音楽大学非常勤講師
2012年~2014年 お茶の水女子大学非常勤講師
2014年~2015年 お茶の水女子大学教育開発センター特任講師
2016年~現在 青山学院大学非常勤講師
2016年~現在 放送大学東京文京学習センター非常勤講師
2017年~現在 お茶の水女子大学非常勤講師
2019年~現在 武蔵野音楽大学非常勤講師
【研究・執筆等】
共著:『唱歌(しょうが)で学ぶ日本音楽』日本音楽の教育と研究をつなぐ会(編)徳丸吉彦(監修)音楽之友社、2019年。
論文:「近世上方書林阿波屋一統の出版活動について-宮古路節正本を中心に-」『東洋音楽研究』第76号、2011年。「近世上方書林阿波屋一統の出版活動について-宮古路節正本と「はやりうた」の唄本を中心に-」お茶の水女子大学博士論文、2012年。
【その他】
東洋音楽学会、民族藝術学会、歌舞伎学会、日本音楽の教育と研究をつなぐ会各会員