
【学歴・取得学位】
1974年 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業
1976年 武蔵野音楽大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了 芸術学修士
【職歴】
1976年 武蔵野音楽大学非常勤講師
1985年 武蔵野音楽大学専任講師
2005年 武蔵野音楽大学非常勤講師
2007~2010年 武蔵野音楽大学附属高等学校非常勤講師
【師事】
伊藤裕氏、徳川愛子氏、ジャン=ポール・セヴィア氏、リューバ・エンチェヴァ氏、ヴラド・ペルル・ミュテール氏、ゲアハルト・プッヘルト氏、アマデウス・ウェーバージンケ氏、コンスタンティン・ガネフ氏・ジュリア・ガネヴァ氏
【演奏・研究・執筆等】
1976年 ジョイントリサイタル開催
1977年 ピアノ新人会ジョイントリサイタル出演
1982年より東京にて8回のリサイタルを開催
1986年 ブルガリアに招かれリサイタル開催
1998年 サロンコンサート開催
2004年 チェコの音楽祭にて演奏
2007年 ピアノ新人会室内楽の夕べに出演
2002年より新作日本歌曲の発表
2005年より小・中学生のための「名曲コンサート」
2009年よりボランティア・コンサート
【その他】
1998年より日本クラシック音楽コンクール審査員
2005年より「エリーゼのためにピアノコンクール」審査員
ノルマンディーにて研鑽を積む